公益財団法人福武教育文化振興財団設立35周年記念委託事業
国吉康雄記念研究寄付講座 2015 - 2021 活動報告と映像・音声作品発表会
会期
2021年12月5日(日)・11日(土)・12日(日)
12月5日 13:00 - 15:40
第一部 報告「教育・研究活動領域」
12月5日 16:00 - 19:45
第二部 報告「クリエイティブセクターとの協働による可能性の提示」&
映像作品上映会「千住博 空海の宇宙を描く」
12月11日 17:00 - 22:00
第三部 報告「研究活動の拡張」
12月12日 11:00-19:30
第四部 国吉康雄記念研究寄付講座企画展覧会「ART」 関連映像証言作品 &
オーディオドラマ作品上映会 + トークイベント
会場
岡山大学創立五十周年記念館 金光ホール
講演等のトークイベントは本ページからリモートでも配信致します。
(映像作品は配信致しません)
プログラム
12月5日(日)
13 : 00 ~ 15 : 40
第一部 報告「教育・研究活動領域」
13:00
報告「『And Recovering Them そして、それらを回復する(ART展)』展の企画と国吉康雄記念研究寄付講座の活動」
伊藤駿 ART展プロデューサー・岡山大学国吉康雄記念研究寄付講座 助教
14:00
講演「国吉康雄が受けた明治美術教育」
赤木里香子 岡山大学学術研究院教育学域(芸術教育学系)教授
14:30
対談「国吉康雄の画業に明治の美術教育が与えた影響について考える」
赤木里香子
×
才士真司 クリエイティブディレクター(ART展企画者)・国吉康雄記念研究寄付講座准教授
15:00
活動報告「国吉康雄のアートと歴史で小学生の自己理解を深めるプロジェクト(福武教育文化振興財団助成採択事業)」
金縄あかり(岡山大学大学院教育学研究科修士課程修了生)
12月5日(日)
16 : 00 ~ 19 : 45
第二部 報告「クリエイティブセクターとの協働による可能性の提示」
16:00
対談「ヤマト運輸と「福武コレクション」が投じた小さな一石~ 都市発の企画展のあり方を踏まえて、地方の芸術資源の活用を大学との協働で考える」
山路弘 ヤマト運輸株式会社グローバルSCM事業本部
×
才士真司
17:30
対談「文化・芸術映像記録の公益サービス化 ~ 国吉康雄・千住博の取材映像の活用から」
天野静子(映像制作会社代表・NHK「日曜美術館」「千住博 空海の宇宙を描く」プロデューサー)
×
才士真司
18:15
映像作品上映会「千住博 空海の宇宙を描く」89分
12月11日(土)
17 : 00 ~ 22 : 00
第三部 報告「研究活動の拡張」
17:00
講演「地域の文化芸術資源の価値は誰が決めるのか~国吉康雄・清志初男・田中憲一の共通課題」 才士真司
17:40
鼎談
「わが国における国吉康雄研究の第一人者、小澤律子を囲む」
小澤律子 旧国吉康雄美術館キュレーター
奥村一郎 和歌山県立近代美術館学芸員(近代日本洋画・日系アメリカ人アーティスト研究)
才士真司
19:00
公開ディスカッション
「医療教育にアートは必要か ~ 」
木股敬裕 (一社)日本形成外科学会副理事長・岡山大学学術研究院医歯薬学域形成再建外科学講座教授
小比賀美香子 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科総合内科学分野講師
才士真司
20:00
公開ディスカッション
「アートとコミュニティ・ベースド・ラーニングの変革の力 ~『Un Homeless NYC』展と『ART』展制作の現場から」
山村みどり ニューヨーク市立大学キングスバロー校助教
伊藤駿
才士真司 ほか
12月12日(日)
11 : 00 ~ 19 : 30
第四部 映像証言作品上映 & オーディオドラマ作品発表 +トーク
11:00 - 16:00
国吉康雄記念研究寄付講座制作映像作品・オーディオドラマ作品
11:00 ~
国吉康雄作品「クラウン」修復の記録 / 11:30 ~ 国吉康雄を誤解している日本 2021 /
13:00 ~
清志初男映像論文制作プロジェクト第一回報告映像 / 14:00 ~ 熊本地震田中憲一作品を救う会報告映像 /15:00 ~ ニューヨーク市立大学「Un Homeless NYC」活動映像
16:00
オーディオドラマ
「安眠を妨げる夢」(コロナ禍の中で国吉講座に寄せられた「声」を原案に制作しました
17:30
「岡山大学共育共創コモンズ建設プロジェクトを地域の公共財とすること 2021(仮)」上映+インタビュー
阿部匡伸 岡山大学DX推進担当理事(共育共創コモンズ建設プロジェクト担当)
18:30〜
映像インタビュー
「国吉康雄とベネッセアートサイト直島」
福武總一郎 公益財団法人福武財団理事長
会場での感染症対策について 実施にご協力、ご理解を頂けない場合、鑑賞をご遠慮いただきます。
1 入場時に検温を実施させて頂きます
2 平熱より高い方、体調不良の方は入場頂けません
3 鑑賞される皆様に、入場時にアルコール消毒をお願いします
4 来場者カードへの記入(氏名・年齢・住所・電話番号)をお願いします
5 混雑時は会場での鑑賞者数を制限させて頂きます
6 マスクの着用(おもちでない場合は受付で提供します)をお願いします
主催
(公財) 福武教育文化振興財団「35周年記念事業」
企画
岡山大学大学院教育学研究科国吉康雄記念研究寄付講座
制作
(一社) クニヨシパートナーズ / 国吉講座有志
後援
岡山県 / 岡山市 / 岡山県教育委員会 / 岡山市教育委員会
特別協力
(一社)アートネットワーク熊本みふね / IWAI ART 保存修復研究所 / (株)NHKエンタープライズ / (株)オフィス天野 / 高野山真言宗総本山金剛峯寺 / 隈研吾建築都市設計事務所 / 千住スタジオ / 清水建設(株) / 長島愛生園歴史館 / 日米芸術振興会 / 廃棄物対策豊島住民会議 / (公財)福武財団 / ベネッセホールディングス(株) ニューヨーク市立大学キングスバロー校企画 From City to Country and Vice Versa The TransformativePower of Art and Community-Based Learning Pj.