やってきたこと
2012年から2015年
出石町で国吉康雄に関する取材が始まる。 |
---|
出石国吉康雄勉強会発足 |
「国吉康雄展 ベネッセアートサイト直島の原点」@ベネッセハウスミュージアム |
クニヨシパートナーズ発足。岡山での国吉康雄顕彰活動の母体となる |
国吉祭、出石町と天神山文化プラザを会場に第1回を開催。以降毎年開催。 |
国吉康雄顕彰短編映画「国吉康雄を探して」制作 |
広島市立大学芸術学部と「国吉康雄模写プロジェクト」を実施(2013年~2014年) |
岡山市立後楽館高等学校と「国吉康雄グッズ制作プロジェクト」を実施 |
スミソニアンアメリカンミュージアム「国吉康雄回顧」展にスタッフ参加。同展には岡山県の国吉康雄コレクション16点が出品。 |
国吉康雄研究寄付講座が岡山大学に設置。「国吉型・対話探求鑑賞法」を開発。 |
NHK日曜美術館「国吉康雄 アメリカで蘇る日本人画家」を国吉講座が学術監修 |
2016年
熊本自身被災作品レスキュー活動に参加(継続中) |
---|
「国吉康雄 少女よ、お前の命のために走れ」展@横浜そごう美術館 横浜国立大学と教育連携 |
国吉祭2016@高梁市吹屋ふるさと村&ルネスホール
|
日系アメリカ人アーティスト研究シンポジウム@岡山大学Jホール |
2017年
(公社)岡山県文化連盟、(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団と教育・文化事業開始 |
---|
国吉祭2017@Jホール・表町商店街 |
国吉康雄顕彰オリジナル音楽舞台劇「老いた道化の肖像を巡る幾つかの懸念」を岡山大学Jホールで上演。
|
「アメリカへ渡った二人 国吉康雄と石垣栄太郎」展@和歌山県立近代美術館 |
第68回造形表現・図画工作・美術教育大会基調講演 |
2018年
「国吉康雄 ここは,わたしの遊び場」展@瀬戸内市立美術館
|
---|
「国吉康雄と清水登之 ふたつの道」@栃木県立美術館
|
国吉祭2018@高梁市吹屋ふるさと村&玉野市ショッピングモールメルカ
|
「岡山から文化芸術資源の保存について考える」シンポジウム@岡山大学Jホール |
2019年
文化庁・中四国地域別劇場・音楽堂等職員アートマネジメント研修会にて地域文化資源の活用と保全に関する講演と国吉型対話探求鑑賞法実践 |
---|
「国吉型対話と野田英夫」展@宇城市不知火美術館 |
「藤田嗣治と国吉康雄 西へ東へ」展@熊本県立美術館 |
「ミスターエース クロスオーバーモダン」展@岡山シティミュージアム |
国吉祭2019国吉康雄×岡山フィルハーモニック管弦楽団@岡山大学Jホール |
(公社)企業メセナ協議会が運営する、メセナ活動認定制度に「国吉祭」と「対話・探究型鑑賞法をベースとした地域の芸術文化資源を運用した展覧会企画の展開プロジェクト」が認定 |
「熊本地震被災作品・公開修復」展@御船町恐竜博物館企画参加と講演 |
国吉祭2019@新見市きらめき広場哲西 講演「人間的で文化の溢れる地域共生社会の持続のために」 |
国吉康雄研究寄付講座「第20回岡山芸術文化賞」準グランプリ受賞「第46回岡山市文化奨励賞芸術部門」受賞 |
2020年
科学研究費助成事業 基盤研究(C)「『アートを介した社会課題の理解』のための探究型鑑賞モデルの開発と実践研究」(課題番号:20K00232)採択 |
---|
国吉祭2020presents On-line Studies 開催 |
「碧」と祈る 洋画家・清志初男遺作展開催 |