トップページ | 国吉祭 | 国吉祭2021 On-line studies

 
 
19回おかやま県民文化祭「文化がまちにある!プログラム in 備前」

 
 岡山大学国吉康雄記念研究寄付講座が岡山大学生と企画・運営する「国吉祭On-line Studies」を、岡山大学Jホールの特設スタジオからライブ配信。 2016年から続く「国吉祭」の記録映像を当時の受講生と振り返る企画や、長島愛生園歴史館学芸員との対話プログラムなどの他、受講生が企画した、歴史と芸術・物語性などを考えるオンラインワークショップやドキュメンタリー作品を紹介。国吉康雄プロジェクトホームページでは、事前予習用講義映像をオンデマンド配信します。 
  

11月13日(土) 番組表

 
18:00 プログラム紹介
18:05 国吉講座の取り組み①:国吉講座ってなに?
18:30 岡山大学教育学部生によるクラシック音楽ライブ

  • 演奏曲目:Ch.ケクラン《ソナタOp.75》2本のフルートのための J.S.バッハ《コントラプンクトゥスI.》フーガの技法より・《エア (G線上のアリア)》/小竹知紀《パストラル/イマーゴ》ほか 

19:10 受講生企画作品:過去と今をつなぐ詩吟
19:40 シリーズ「その後」①:検証・リモート講義
20:50 明日のプログラムについて 
 
 

11月14日(日) 番組表

 
10:00 プログラム紹介
10:05 国吉講座の取り組み②:学生とのプロジェクト
10:30 受講生企画作品:過去と今をつなぐ詩吟
11:00 シリーズ「その後」②:豊島事件(産廃不法投棄事件)オンラインツアーの「その後」
12:00 国吉講座の取り組み③:国吉型・対話探究モデルの開発
13:00 受講生企画イベント①:アートと歴史を結ぶゲーム開発の紹介
13:45 国吉講座の取り組み④:国吉祭2016年~2020年を受講生と振り返る
14:00 受講生企画イベント②:アートとコミュニケーションをやってみたい
14:45 受講生企画イベント③:テーブルロールプレイングゲームでナラティブデザインを鍛える
15:30 シリーズ「その後」③:長島愛生園歴史館のオンラインツアーの「その後」
16:15 国吉講座の取り組み⑤:SDGs課題の解決を考えるアート展「And Recovering Them」
16:45 これからの国吉康雄研究講座 
 

オンデマンド配信プログラム

 
11月12日(金)~15日(月)の4日間、国吉講座が講義の事前学習用に制作した映像作品を視聴することができます。 
 
1. 本を読むように絵画を読む「ミスターエース」
2. 最悪の産業廃棄物不法投棄「豊島事件」を知るオンラインツアー
3. 長島愛生園歴史館オンラインツアー
4. 朗読「入所児童の手記」(長島愛生園歴史館資料から)
5. 大島青松園ジオラマプロジェクト
6. 碧と祈る ̃ 洋画家・清志初男の芸術 
 
 

昨年実施したプロジェクトが「THIS IS MECENAT 2021」の認定事業になっています。

LinkIcon

 
 

注意事項
 
プログラム内容と時間は変更する可能性があります。
詳細は国吉康雄プロジェクトHPをご覧ください。 
 
 
安定したインターネット環境(Wi-fi環境または有線接続)での参加を推奨いたします。携帯電話回線をご利用の場合容量確認(速度制限がかかっていないか)を事前に行って下さい。
 
通信料は参加者負担となりますのでご了承下さい。
 
天候やトラブルなどによりネット接続が不安定になり、視聴できない可能性がありますが再配信の予定はございません。ご了承ください。
 
本イベントは予告なしに内容が変更する可能性がございます。ご了承ください。
 
配信映像の撮影や転載など、当イベントの禁止事項に関する違反行為が発覚した場合は、主催者が必要と判断した際には、警察への通報等、捜査機関の協力を仰ぐ場合があります。
 
イベント視聴の際に発生した事故、事件、盗難、負傷等について、主催者、会場、関係者は一切責任を負いません。

 

禁止事項
 
カメラ・スマートフォン・PCなどによる配信画面の録画・撮影・録音
 
本公演の運営を阻害したり、アーティスト及び主催者・関係者の権利を侵害するとみなされる行為

会場
①Zoomウェビナー機能を使用したリアルタイム参加型イベント
②本サイト上でのオンデマンド配信(期間限定で配信します)
 
日程
11月13日(土)
18:00〜21:00
 
11月14日(日)
10:00〜17:00
 

 

主催・企画
国立大学法人岡山大学大学院教育学研究科《国吉康雄記念・美術教育研究と地域創生講座》
 
主催
おかやま県民文化祭「文化がまちにある!プログラム in 備前」 / 岡山県 / (公社)岡山県文化連盟 / おかやま県民文化祭実行委員会
  
製作
一般社団法人クニヨシパートナーズ
 
助成
公益財団法人福武教育文化振興財団
  
制作
教養教育科目「クリエイティブ・ディレクター養成」受講生
「岡山のクリエイティブセクターの活性化を図るプログラム」自主ゼミナール
 
後援
岡山県教育委員会
 
協力
出石国吉康雄勉強会

 

用語解説
国吉康雄研究講座:岡山大学初の人文社会学系の寄付講座。本企画を主催。岡山県から芸術文化賞、岡山市から文化奨励賞を受賞
長島愛生園:全国初の国立のハンセン病患者の強制隔離施設として昭和6年に設置された
大島青松園:香川県の離島にあるの国立療養所
豊島事件:史上最悪の産業廃棄物不法投棄事件
清志初男:愛生園に暮らした洋画家
ミスターエース:洋画家、国吉康雄の代表作
入所児童:愛生園に入所を余儀なくされた子供達
テーブルロールプレイングゲーム:進行役とプレイ ヤーが用意された世界観、ルールに基づき、対話を重ね、創作によって進めるゲーム
ナラティブ:一人ひとりが主体となって語る物語
SDGs:2015年国連サミットで採択された国際目標 「持続可能な開発のための2030アジェンダ

 

 

 
 
 

チラシデータ